
天然記念物の「シロヘビ」記念館が!!!
早速ドキドキで中に入ると、数匹いらっしゃいました。
透き通るような真っ白い長いボディに、ルビーのような真っ赤な目が印象的です。
こんなにきれいなへびを見たのは生まれて初めてです。
岩国は国の天然記念物の生息地域に指定されていて、
17世紀にアオダイショウというへびが色素細胞のない変種となって、それが遺伝して生息したことが起源らしい。当時の人はこの珍しいへびを有益で幸運を呼ぶ家の守り神として大切に保護したそうです。
縁起がよいですね。

喫茶好きな作者のノンキな東京生活記録です。 This page shows my easy-going days in Tokyo.