
ご来光も十分見たし、いよいよ下山です。
まずは8合目のトモエ(宿)まで戻ります。
が、アクシデントハップン。どうしよう。。。
頂上から降りるときに
なんと、右足の靴底が一部取れてしまった。
随分古い靴だったから寿命だったのでしょう。
それにしても、普通に歩いて下山すれば
靴はすぐに磨り減って破れてしまいそう。。。
とりあえず、応急手当でFちゃんが頭に巻いていた
タオルをくれまして、それをぐるぐる巻きに靴の底を
ぐるっと2回ぐらい巻いて結んで。
優しいFちゃん。本当にありがとう。
8合目から頂上まで2,3時間かかったのに
帰りは不思議と1時間もかからないぐらいで8合目に到着しました。
きょとんとしてしまいました。
トモエ(宿)で荷物を整理し
お弁当を食べてトイレに行って
8時過ぎには下山いざ出陣です。
念のため、登山靴を売ってないかトモエで聞いてみたら
案の定ありました。値段は2800円。
緑色っぽいイケてないデザインだった。
手持ちも少なくなってきていたし、しばらく登山は
しないだろうから何とかこれで粘ってみようと
買わないまま午前8時過ぎに出発。
どうか破れることなく、Fちゃんのタオル(応急処置)
で下山できますように!
0 件のコメント:
コメントを投稿